後半では「レジ系と点字の関係」、

>>まだ前半の記事を読んでない方はこちら

レジの覚える技の種類」、「見た目や鳴き声
を見ていきます

スポンサーリンク

レジ系と点字の関係とは?

090901_0402

それでは、

いよいよレジ系の真相に迫ります。

それは、レジ系について
理解しなくてはいけないのが
ゲームに出てくる点字です。

 

点字というのは障害のある方が使うものですが、
実はこのレジ系と深い関係があります。

ちなみにゲームに出てくる点字を
全て読み取るとこうなります。

””ここで穴を掘れ。
私達この穴で暮らし生活しそして生きてきた。

だが私達あのポケモン閉じ込めた。
怖かったのだ。

勇気ある者よ希望に満ちた者よ。
扉をあけよそこに永遠のポケモンがいる
””

ここで、”穴を掘れ”という言葉があるのですが、
これは”防空網に逃げろ”という意味。

そして、最後の”永遠のポケモンがいる”というのは

亡くなった人々を永遠に忘れるな
(ポケモンは元々人間だったという考えがあります)

という意味があります。

 

ちなみに、「あなをほる」という技を覚えていないと、
レジ系のポケモンに会うことはできません。
(わざわざ、あなをほるを覚えてるポケモンが
いないと会えないなんてなんか意味深ですよね?)

それから、レジ系のポケモンに会うためには、
ダイビング」を覚えているポケモンも必要です。

これも実は、アメリカとの戦争で火傷した人が
海に飛び込んだのと関係があるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

レジ系の覚える技の種類

yjimageAK901KMY

レジ系のポケモンは覚える技も実は意味があります。

まず、レジ系のポケモンは
レベル89になると「はかいこうせん」を覚えます。

なぜ89で覚えるかというと、
8月9日を意味しているからです。

8月9日といえば・・・日本人の方なら
昔に何があったのかご存知のはずです。

 

さらに、

レジ系のポケモンにハートのウロコを使用すると
だいばくはつ」という技を思い出します。

これは、過去の日本で
「だいばくはつがあった」というメッセージが
込められているように思います。

 

さらにさらに、レジ系のポケモンは
げんしのちから」という技を覚えます。

この言葉を漢字に変換すると「原始の力」ですが、
原始という文字を違う”げんし”という漢字に、
変換するともう分かりますよね??
(※ヒント:広島、長崎

レジ系の見た目や鳴き声

f0228017_1056493

レジ系のポケモンは普通のポケモンと違い
異様な形をしていますよね。

これも実は今までの話と関係があります。

まず、目が点字ですし、
あまりポケモンっぽい姿や形ではなく、慰霊碑のようです。

 

さらに、

登場した時の鳴き声がすごい異様。
悲鳴」や「ばくはつ音」のように聞こえます。

聞いたことのない方は、
是非1度聞いて確認して頂きたい。

これも絶対に何か意味がありそうです。

 

以上がレジ系に関する怖い話です。

今回の都市伝説はあまりにも一致する点が多く、
ポケモンを作った製作者側が伝えたいメッセージがあって、
意図して作ったとしか考えられません。

今回もポケモン都市伝説の奥の深さに驚きましたね。
今後も継続して新情報を発見して新情報を追加します。

>>前半の記事に戻る

ポケモン都市伝説の一覧に戻る

スポンサーリンク

おすすめの記事